| 2級 | シュテム | 小回り | 大回り | 合計 | 合否 |
| 1 | 65 | 65 | 64 | 194 | |
| 10 | 65 | 65 | 65 | 195 | 〇 |
| 3級 | シュテム | 大回り | 合計 | 合否 |
| 2 | 62 | 60 | 122 | ◎ |
| 3 | 60 | 59 | 119 | |
| 4 | 59 | 59 | 118 | |
| 5 | 62 | 60 | 122 | 〇 |
| 6 | 60 | 62 | 122 | ◎ |
| 7 | 60 | 62 | 122 | ◎ |
| 8 | 60 | 62 | 122 | 〇 |
| 9 | 60 | 60 | 120 | 〇 |
| 11 | 60 | 60 | 120 | ◎ |
| 13 | 60 | 60 | 120 | ◎ |
| 14 | 62 | 60 | 122 | ◎ |
| 15 | 60 | 60 | 120 | ◎ |
| 16 | 62 | 60 | 122 | 〇 |
| 17 | 60 | 62 | 122 | ◎ |
| 18 | 60 | 63 | 123 | ◎ |
| 19 | 60 | 59 | 119 | |
| 21 | 61 | 59 | 120 | 〇 |
| 23 | 60 | 60 | 120 | ◎ |
| 24 | 63 | 60 | 123 | 〇 |
| 25 | 60 | 60 | 120 | 〇 |
| 26 | 61 | 60 | 121 | 〇 |
| 27 | 59 | 59 | 118 |
| 4級 | ボーゲン | 合否 |
| 12 | 56 | 〇 |
| 20 | 56 | 〇 |
| 22 | 56 | 〇 |
| 28 | 56 | 〇 |
| 29 | 57 | 〇 |
| 30 | 54 | |
| 31 | 56 | 〇 |
| 32 | 56 | 〇 |
| 33 | 56 | 〇 |
| 34 | 56 | 〇 |
| 35 | 56 | 〇 |
| 36 | 55 | 〇 |
| 37 | 57 | 〇 |
| 38 | 55 | 〇 |
| 39 | 56 | 〇 |
| 40 | 55 | 〇 |
| 41 | 56 | 〇 |
| 42 | 56 | 〇 |
| 43 | 55 | 〇 |
| 45 | 56 | 〇 |
| 46 | 55 | 〇 |
| 47 | 56 | 〇 |
| 48 | 55 | 〇 |
| 49 | 56 | 〇 |
| 50 | 56 | 〇 |
| 5級 | ボーゲン | 合否 |
| 51 | 50 | 〇 |
「一発合格」も良いけど、検定に落ちたことも決して「負」ではありません。
検定はバッジそのものを手にすることよりも、
バッジを手に入れるために練習を重ねることに意味があると思っています。
きっと、スキーに限らず、
教え上手なインストラクターは、教わり上手(いろんな人に習ってきている)と思います。
今回合格された方は、次のステップを目指しながら、さらに余裕のある滑りを。
今回惜しくも不合格になった方は、これで諦めずに、また、練習を重ねてください。
上手くできない気持ちが理解できるインストラクターも必要だと考えています。
検定員
中野吉宏 (主任)
黒田守人
中辻美香
午後2時15分〜3時50分
検定バーン(検定順)
シュテムターン 中央ペア横上部
プルークボーゲン 中央ペア横下部
小回り ハチハイランド上部
大回り ハチハイランド下部
26番のみ(負傷のため) ファミリートリプルこのはな前
天候 晴れ
気温 4℃(18時)
雪質 ベタ雪
スライド判定は用いず